P-ALS | すこやかさゆたかさの未来研究所 P-ALS | すこやかさゆたかさの未来研究所

  • HOME
  • わたしたちについて
    • 財団設立の経緯
    • メディア掲載履歴
    • 活動報告書
    • P-ALSメンバー紹介
  • ALSとは
  • ニュース
    • ALS世界ニュース
    • ALS専門情報
    • ALS患者コラム
    • 活動・お知らせ
  • ご支援・寄付について
    • ご支援をいただいた方一覧
      • ご支援者様(2024年10〜11月)
      • ご支援者様(2023年2〜3月)
      • ご支援者様(2022年6〜7月)
  • よくあるご質問
  • ご意見箱
  • お問い合わせ
メニュー メニュー
  • ja
  • en
  • ホーム
  • ニュース
  • 活動・お知らせ
  • 【講義】目白大学 心理学部

活動・お知らせ

【講義】目白大学 心理学部

2025.10.11

目白大学(東京都新宿区)心理学部で、ALS患者の立場から客演講義を行いました。

対象は、臨床心理士などを目指す2年生を中心に120余人。
熱気のある質問がたくさん出て、大変良い交流ができました。

  • Tweet
  • 活動・お知らせ
  • 心理学部, 活動報告, 目白大学, 臨床心理士, 講演
[ 米国 ] ALS イベント:Walk to Defeat ALS   (AL… 前の記事

関連記事

Control Bionics社とのパートナーシップのお知らせ

サイトオープンしました

あなたもP-ALS Next Generation(若手ボランティア…

ブルームバーグ「Life, Resilience, Hope」ランチ…

クラウドファンディングへのご支援、ありがとうございました

J.P.モルガン「Access Ability Japan 」スピー…

11月23日(木・祝) シンポジウム これからの在宅医療を考える〜新…

2/8(土)13:00〜「不屈の夏」北杜市上映会

カテゴリー

  • ALS世界ニュース
  • ALS専門情報
  • ALS患者コラム
  • 活動・お知らせ

最近の記事

  1. 【講義】目白大学 心理学部

    2025.10.11

  2. [ 米国 ] ALS イベント:Walk to…

    2025.10.9

  3. 「ゆめばす」ご利用者様の声(松山様) 〜初デー…

    2025.10.3

  4. [ 日本 ] オリヒメの最近の活躍のニュース

    2025.9.29

月を選択してください
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月

「こんなことで困っている」「こんな機材がほしい」など
みなさまの声をお寄せください

ご意見箱

すこやかでゆたかな未来をともにつくる
P-ALSサポーターを募集しています

寄付をする

P-ALS|一般財団法人すこやかさ ゆたかさの未来研究所

  • HOME
  • わたしたちについて
  • ALSとは
  • ニュース
  • ご支援・寄付について
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ご意見箱
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
ゆめばすお申し込み 「ゆめばす」だれもが行きたい場所に行ける社会の実現
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © P-ALS(パルス)|一般財団法人すこやかさ ゆたかさの未来研究所