P-ALS | すこやかさゆたかさの未来研究所 P-ALS | すこやかさゆたかさの未来研究所

  • HOME
  • わたしたちについて
    • 財団設立の経緯
    • メディア掲載履歴
    • 活動報告書
    • P-ALSメンバー紹介
  • ALSとは
  • ニュース
    • ALS世界ニュース
    • ALS専門情報
    • ALS患者コラム
    • 活動・お知らせ
  • ご支援・寄付について
    • ご支援をいただいた方一覧
      • ご支援者様(2024年10〜11月)
      • ご支援者様(2023年2〜3月)
      • ご支援者様(2022年6〜7月)
  • よくあるご質問
  • ご意見箱
  • お問い合わせ
メニュー メニュー
  • ja
  • en
  • ホーム
  • ニュース
  • 活動・お知らせ
  • 生配信実施【11/23(木・祝)開催 シンポジウム】

活動・お知らせ

生配信実施【11/23(木・祝)開催 シンポジウム】

2023.10.27

昨年に続き、今年もP-ALS主催のシンポジウムを開催。会場に来られない方に向けて生配信をお届けします!

2023年11月23日(木・祝) 14:00スタート予定。

事前の質問などは、当サイト・問い合わせから https://p-als.com/contact.html

当日リアルタイムの質問や意見などは、チャット欄までお気軽に投稿ください。

  • Tweet
  • 活動・お知らせ
  • als, 在宅介護, 在宅医療, 生配信
【11/23(木・祝)開催 シンポジウム】 チラシ配布開始 前の記事
[カナダ/オーストラリア/ドイツ] ALSの患者さんたちの特徴は、”Nice P… 次の記事

関連記事

財団設立一周年に寄せて

『難病患者さんを街に!』~電動車いすレンタル事業 支援プロジェクト~…

『不屈の夏』ほっかいどう上映会のお知らせ

ブルームバーグ「Life, Resilience, Hope」ランチ…

クラウドファンディングで実現!「ゆめばす」がいよいよ運行開始

【出演情報】日本メディカルライター協会 セミナー

「不屈の夏」金沢上映会 10/6(日)開催

11月23日(木・祝) シンポジウム これからの在宅医療を考える〜新…

カテゴリー

  • ALS世界ニュース
  • ALS専門情報
  • ALS患者コラム
  • 活動・お知らせ

最近の記事

  1. 動画のご紹介「ALSと診断されたあなたへ~「選…

    2025.9.13

  2. P-ALS ポッドキャストスタート “生き方デ…

    2025.9.13

  3. [ 英国 ] トフェルセン承認

    2025.9.9

  4. 移乗サポートロボットHug

    2025.9.2

月を選択してください
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月

「こんなことで困っている」「こんな機材がほしい」など
みなさまの声をお寄せください

ご意見箱

すこやかでゆたかな未来をともにつくる
P-ALSサポーターを募集しています

寄付をする

P-ALS|一般財団法人すこやかさ ゆたかさの未来研究所

  • HOME
  • わたしたちについて
  • ALSとは
  • ニュース
  • ご支援・寄付について
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
  • ご意見箱
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約
ゆめばすお申し込み 「ゆめばす」だれもが行きたい場所に行ける社会の実現
PAGE TOP
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © P-ALS(パルス)|一般財団法人すこやかさ ゆたかさの未来研究所